お急ぎの方へ24時間365日、
深夜でもお電話を受付けております。
病院で紹介された葬儀社を断ることは
決して失礼にはあたりません。ご安心ください。
すでに他の葬儀社様に、
ご遺体を搬送された後でも大丈夫です。
こんなお悩み事はありませんか?
- 故人が高齢で、お呼びできる人が少ない。
- 家族だけ、身内だけでお葬式がしたい。
- 費用はあまりかけたくない。お葬式の費用が気になる。
- どんな形のお葬式にするべきかわからない。
ご安心ください。
あいネットは多くのお客様に選ばれています。
お客様が抱えるお悩みを、
一つ一つ丁寧に解決して差し上げます。
- 葬儀の流れ -
- 選べるプラン -

ご家族、ご親族など生前のご関係が深かった
方々をお呼びして少人数で執り行うご葬儀です。
気をつけるべきこと
お葬式の後日、「なぜ呼ばなかったのか?」と連絡がくる可能性があります。訃報を案内しなかった場合、家族葬を終えた連絡を送ったご親族やご友人から、「なぜお葬式に呼んでくれなかったのか」と言われる場合があります。訃報の案内をしないのであれば、事前にご相談し、「家族葬を行うこと」「会葬を辞退すること」などを伝えましょう。

一般的な儀式を行わず、
故人とお別れするご葬儀です。
気をつけるべきこと
・ご遺体の安置場所の確保
日本の法律では、死後24時間が経過するまでは火葬をすることができません。その間、ご遺体を安置する場所を手配する必要があります。
わからない点があれば葬儀社に相談しましょう。
ファミリーホールが選ばれる
3つの理由
- ファミリーホール川合
- ファミリーホール船越
- ファミリーホールはとり
ファミリーホール川合
住所 | 静岡市葵区上土2丁目4-38 | 収容人数 | 常設16名(最大20名) |
---|---|---|---|
駐車場 | 30台 | アクセス |
新東名静岡ICより約6km、 東名静岡ICより約9km、 静清バイパス千代田上土ICより約2㎞ |
ファミリーホール船越
住所 | 静岡市清水区船越3丁目14-1 | 収容人数 | 最大24名 |
---|---|---|---|
駐車場 | 10台 | アクセス | 東名清水ICより約5km、JR清水駅より車で約4km |
ファミリーホールはとり
住所 | 静岡市葵区千代2-12-30 | 収容人数 | 常設15名(最大24名) |
---|---|---|---|
駐車場 | 20台 | アクセス | 静清バイパス 羽鳥ICより1.5km 千代ICより0.5km |
お急ぎの方へ24時間365日、
深夜でもお電話を受付けております。
病院で紹介された葬儀社を断ることは
決して失礼にはあたりません。ご安心ください。
すでに他の葬儀社様に、
ご遺体を搬送された後でも大丈夫です。
お急ぎの方へ24時間365日、
深夜でもお電話を受付けております。
病院で紹介された葬儀社を断ることは
決して失礼にはあたりません。ご安心ください。
すでに他の葬儀社様に、
ご遺体を搬送された後でも大丈夫です。
ご準備をいただく流れ
1.大切な方が亡くなったとき…
まずは当社にご連絡ください。
電話でお話頂きたいこと
①亡くなった方のお名前とご住所
②お迎え先(病院・施設名)
③お迎え希望時間
④お電話を頂いている方のお名前と連絡先
⑤お帰り先(ご自宅・当社安置室)
スタッフが順にお伺いします。
ご家族のご意向を伺い、今後の流れをご案内致します。
24時間365日、
深夜でもお電話を受付ております。
2.指定の場所へお迎え
急な場合、ご自身でのお迎えが難しいことがございます。
私たちは24時間、車でお迎えに伺います。
3.御安置
各式場にご安置ができる設備が整っております。
通夜や葬儀の際にご遺体をほとんど移動させる必要がなく、ご負担は少なくなります。
4.お打ち合わせ
日程・式場・ご予算など細部にわたって打ち合わせをします。 事前にご相談されていて、見積もりなどを済ませている方は、それを元にお話しさせていただきます。 式場・火葬場の予約、役所手続きの代行などを、平安祭典ではお手伝いいたします。
他社との比較
-
ファミリーホール 地域性 ○ 地域性に合わせて自社で提供 式場 ○ 利用可能な式場が明瞭化 疑問解消 ○ 当社の専門職員が対応 搬送 ○ 当社の専門職員が対応 お葬儀 ○ 当社の専門職員が最後まで対応 お葬儀後 ○ 当社の専門職員がサポート -
ネット葬儀社 地域性 × 下請け会社へ発注 式場 × 存在していない葬儀場が載っている 疑問解消 × 専門ではないので回答不可 搬送 × 下請け会社へ発注 お葬儀 × 下請け会社へ発注 お葬儀後 × 納骨堂までのサポートがない -
その他葬儀社 地域性 ○ 自社で提供 式場 △ 自社直営会館なのか不明確 疑問解消 △ 外注のスタッフの場合あり 搬送 △ 外注のスタッフの場合あり お葬儀 △ 外注のスタッフの場合あり お葬儀後 × お葬儀サポートは追加費用の場合あり
最後に、よくある質問を
ご参考にしてみてください。
- 家族だけで葬儀を行いたいのですが・・・
-
あいネットでは家族葬から社葬まで様々なお葬式を承っております。
また、弊社ではご家族だけでゆっくり故人様を送っていただける家族葬専用ホールもございます。
他にも提携する家族葬向け斎場が多数ございますので、お住いの地域やお葬儀の日程などを考慮し、故人様のご意思、ご遺族のみなさまのご意向を伺いながら、的確なご提案をさせていただきます。
- 会員制度はどのような内容ですか?
-
ご家族に不安と家計の負担をかけてしまうお葬式。
事前にあいネットの入会金をお支払いただくだけで、もしもの際に、お葬式の費用のお値引、その他サービスを利用いただけるようになっております。
詳しくは「あいネットのご案内」をご参照ください。
- 事前に相談することのメリットは?
-
ご臨終なされてからご葬儀の準備の時間は非常に限られ、様々な制約があります。
事前相談をしていただくことによって、
・事前に健全な判断ができる。
・その時を迎えたときにご遺族は悲しみに専念できる。
・ご遺族は故人がどのような最後を望んでいるか受け止めることができる。
などの理由があげられます。
つまり"後悔しないお葬式"のためです。
時間の余裕を持って検討し、納得いくご判断をしていただくことをお勧めいたします。
- もしもの場合は、どのようなものを準備しておけばよいでしょうか?
-
特別なものはありませんが、ご自宅に敷布団だけご準備していただいて御安置させていただきます。
その後、診断書、印鑑、写真など揃えていただく流れとなります。
- お寺(菩提寺)がないのですが、紹介などしていただけますでしょうか?
-
ご宗派などお伺いしたうえで紹介いたしております。
ご宗派がおわかりでなくても大丈夫です。
- 亡くなった後、役所の手続きはどうしたらよいですか?
-
役所の手続きも含めて、不安なことが多いと思います。
どんな書類が必要で、どんな前準備が必要か。お葬式の事や、お葬式の事前事後のあらゆる事に関して、まず不安なことはお電話やメールにてご相談ください。もれなく、サポートさせていただきますのでご安心ください。
お急ぎの方へ24時間365日、
深夜でもお電話を受付けております。
病院で紹介された葬儀社を断ることは
決して失礼にはあたりません。ご安心ください。
すでに他の葬儀社様に、
ご遺体を搬送された後でも大丈夫です。
Copyright © Ainet Group All Rights Reserved.